地震とアスペルガー

大人になって診断が確定したAS当事者の復興の記録

PS4のTitanfall2(タイタンフォール2)がなんかすごいことになっている件(前作との簡単な比較&ネタバレあり)

寒くて頭が痛いASDです。

勉強の邪魔になるので、封印していたPS4版のTitanfall2ですが、誘惑に勝てず少しプレイしてみました。

 

<スポンサーリンク>

タイタンフォール 2 - PS4

キャンペーンモードの感想

いきなりオンラインやると現実世界に帰ってくるのが難しくなるので、とりあえずノーマルモードでキャンペーンやってみました。

 

前作に比べるとPS4でやるせいか少しもっさり感があります。

前作は仕事用のPCでやってたんですが、Corei7にメモリ32GB、グラボはGTX960ぐらいで動かしていたので、割と快適でした。

タイタンを操縦した感じも、前作はきびきびした動きができたんですが、PS4版は少し奥行き感に欠けるというか2Dの絵が少し動くという感じで、慣れるまで時間がかかりました。どうも立体感のない絵作りです。

 

PS4ではタイタンフォールそのものが初出なので、初めてプレイする人向けに親切な二段ジャンプや壁走りのチュートリアル代わりのゴーストが出てきたりします。

 

あと前作だとタイタンの武装は出撃前に自分で組み合わせしておくはずなんですが、キャンペーンのせいか、すべておすすめ装備で組まれており、出撃中も武装の変更ができます。

タイタンの攻撃も多彩になっていて、今度のタイタンはキャンペーンだと喋ります。AIが皮肉を言ってくれたり、擬人化されていて、前作と違ってフレンドリーな平気に様変わりしてしまいました。

前作では兵器なので、特別な感情移入はないと思うのですが、今回は機体名があり、パイロットとタイタンはツーマンセルのような関係です。

あとチャージするとロボットアニメのような必殺技が出ちゃいます。

これは当たると相手の体力をかなり削るので、一発逆転も可能です。雑魚で貯めて、ボスにあてるという感じでしょうか?これマルチであったら反則というかゲームバランス大丈夫かと心配です。

 

前作を買ったのもセール期間中だったので、リリースされてからかなり時間が経っており、アジアサーバーが過疎っててほとんど日本人オンリーでは対戦出来ず、ボイスチャットはオーバーなリアクションが嫌で切ってました。

さてPS4ではどうなるのでしょうか?

 

中毒度の高いマルチプレイ

とりあえず消耗戦だけやってみたんですが、PCのアジアサーバーで過疎ってた2016年と違ってマッチングが割と早く決まります。

いつもPCでやってたランダムマッチ以外のバリエーションが盛りだくさんです。

パイロット同士のタイマンというコロシアム、タイタンなしのパイロットオンリーなどかなり楽しめそうです。

 

初心者なりの楽しみ方

そしてタイタンフォールのいいところは下手は下手なりに、うまい人はそれなりに楽しめるという点です。

下手な人や初心者はAIの動かしている歩兵やスペクターをキルしてもポイントが稼げます。一定のポイントをためることでタイタンを呼ぶのが早くなるので、そういう地味なキルを貯めていっても戦いに貢献できます。

タイタン呼んだらとりあえず味方機のそばからアシストすると戦いに貢献出来るし、誰かが困っているのがマップで分かったら、相手の裏をかいて挟み撃ちなんて事もできます。

少し慣れてきたらパイロットで敵タイタンにロデオ(飛び乗り)して、タイタンのバッテリーを抜くという戦い方も面白いです。これは成功するとタイタンの破壊につながるし、やったぜという充実感を味わえます。

でもこれってPCの時はハッチを開けてパイナップルを投げ込んでキルじゃなかったっけ?

 

これを書いている2017年1月中旬時点では、それなりに初心者から上級者までいるので、乱戦になったら初心者でも上級者をキル出来るのがお祭りっぽくて楽しいです。その代わり誰にキルされたか分かるので、後で報復キルが待ってたりするんですが。

芋スナイパーはあんまりいなくて突撃ばっかりなので、私はかなり楽しいです。

マルチだとアンロック要素もあるので、少しずつ自分好みのパイロットにできるのもいいですね。

 

 

少し残念なのは英語音声が選べないこと

 PCでやってたときは気にならなかったんですが、フィールドに降下するのにカウントダウンとかGoGoGo!っていわれて飛び降りてたんですが、平板な日本語で言われても臨場感が高まらず、開始5秒ぐらいは気持ちが入らないのは私だけでしょうか?

 

<スポンサーリンク>
タイタンフォール 2 / BT-7274 アクションフィギュア

ボトムズ好きにはたまらない殴り合いもできます

タイタンフォールの楽しいところは高さ5mぐらいのタイタンに乗って重火器使って戦うことと接近戦では無駄なようでもパンチで殴り合いができることです。

絵的に薬莢が飛び出すわけではないですが、鈍い金属音が鳴り響くタイタン同士の殴り合いは男の浪漫です。

 

キャンペーンと比較したらあり得ないような必殺技はなくなっているし、機体に固有名とかないので、まあ普通に前作のマルチをPS4でやれるというお手軽さは最高ですね。

 

この記事読んでやってみようかなと思った方はぜひ戦場でお会いしましょう。

 

<スポンサーリンク>
【PS4】タイタンフォール2

iPhone7に変えてカーナビとの接続トラブルが頻発している件

意気揚々とiPhone7に機種変したんですが、すごく困っていることが一つだけあります。

 

iPhone4も5も6も大丈夫だったのに、家のカーナビ(楽ナビHRZ900)とブルートゥース接続するときにiPhone7はHPFでしかつながらないんです。

www.gizmodo.jp

だからハンズフリー通話はできるんですが、今までなんの問題もなくできていたブルートゥースオーディオがうまく接続されず、音がぶつぶつ切れてとても使えません。

 

最初はナビの方が悪いのかと思ったんですが、どうやら海外でも同じような症状に悩んでいる方は多いようで、iPhone7で容量をアップしたのに古いiPod nanoをナビに有線接続して音楽鳴らしています。

 

最近の用途としては資格試験用の受験対策講座のビデオを通勤時間に音声だけ聞きながら運転してたんですが、とても聞けたもんじゃないので、ヘッドフォン買いました。

そしたら車外の音が聞こえないので、結局iPhone7のスピーカー鳴らして聞いています。

頭に言葉が入ってきません。

 

もしブルートゥース(青歯)の活用を考えている方は事前に情報を集めた方が良いでしょう。

 

ちなみにうちの機材でちゃんと接続出来ているのは以下のガジェット達です。


音響のケーブルで有名なモンスター社製・カナル型ワイヤレスイヤフォン
 iSport wireless(APT接続で問題なく音楽聞けてます)


うちで接続がだめだめなやつはパイオニアのカーナビHRZ900に取りつけたブルートゥース接続ユニット(BT-10)と相性が悪いです。

 


カロッツェリBluetoothユニットND-BT10

 既知の問題として、アップルのサポートフォーラムのスレッドにも同様の現象に悩まされる人たちが。。。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10177083?start=15&tstart=0

 

 それで意を決してサポートに電話したのですが、ナビのブルートゥースのバージョンが4.2などでiPhone側か4.0だとナビ側の上位互換でつながるらしいのですが、ナビの方が4.0以下でiPhone側が4.2とかだとiOSの下位互換がなくてつながらない現象を確認しているそうです。

 

つまりiOSブルートゥース4.2は時期尚早だったのかも知れません。

 

ちなみにiPhoneハンズフリープロファイルの正式名称はHFP1.6で、こちらはたまに接続が切れますが、社内でのハンズフリー通話はできております。

 我が家で問題となっているのは高度オーディオ配信プロファイル (A2DP)の方で、カーナビに曲名などの情報は表示されるのですが、ブツブツと0.5秒から1秒ごとに音が途切れる状態です。暇があったら動画でも上げます。

 

サポートの提案としては、出来る事はないとのことでしたので、上司に報告して下さいとお伝えして電話を切りました。

 

 我が家のバイク用のインカムもまだテストしていないので、近日中にテストしてアップしたいと思います。

ちなみにうちで使っているのはサインハウス・ビーコム SBX4Liteです。

 

ブルートゥースの下位互換ってないんですかね?

 

以上めっちゃ困ってるASDでした。

 

おしゃれなレシピのまとめサイトではなく、きちんと豚の角煮を作ってみたよ(しかも3キロ)。

仕事が始まって身体がついていかないASDです。

 

お正月になると毎年頼まれるのが豚の角煮です。

プロではありませんが、家族からの命で毎年作るようになりました。

昨年末も頼まれたのですが、肉を見てびっくりしました。

4キロ弱あり、家庭用のまな板には、半分も乗りません。

f:id:AspergerSyndrome:20161230135418j:plain

こんなに肉があるなら前もって早く言ってくれるか、ブロックに切り分けてて欲しかったのですが、後の祭りです。

とりあえずスーパーで見かけるレベルに切り分けました。

でも手が脂でべとべとなので写真は取り忘れています。

要は肉の断面を見て、この段階では繊維と平行に切っていくわけです。

実際に四角くしていくときには肉の線維と垂直になるように切りますよ。

 

それで切ったのがこれ。

f:id:AspergerSyndrome:20161230140953j:plain

ステンレスのバットが家にあるからまだ良かったけど、乗りませんでした。

 

というわけで3キロを豚の角煮に。残りを豚のオーブン焼きにすることにしました。

f:id:AspergerSyndrome:20161230141138j:plain

毎年同じレシピではつまんないので、今年は下処理で小麦粉を表面に付けて焼いて肉汁を閉じ込めるという戦法をとってみました。

肉がでかすぎて皿が小さく見えてしまいます。

 

f:id:AspergerSyndrome:20161230141426j:plain

フライパンで表面を焼いて肉汁を閉じ込めます。

豚の脂が出てくるまでは焦げちゃうので、少しだけオリーブオイル入れて焼き始めました。

 

f:id:AspergerSyndrome:20161230143914j:plain

焼き上がったものを圧力鍋に投入します。

なんだかこのまま食べても美味しそうです。

 

f:id:AspergerSyndrome:20161230144938j:plain

肉の臭み消しに長ネギと生姜を入れます。

長ネギが1本と生姜がひとかけら入ってます。

水は1リットルぐらい。肉がひたひたにかぶるぐらいです。

まずはこれで煮込みます。

一煮立ちしたらあくをすくい取ります。

 

f:id:AspergerSyndrome:20161230150921j:plain

それから落としぶたをしてぐつぐつ煮込みます。

まだ圧力はかけません。

この落としぶたはかなりかわいいです。

蒸気が鼻の穴からブモーっと出るのは見ていて心がなごみます。

 

30分ぐらい煮てからネギと生姜を取り出し、肉を見てみたら少し小麦粉を付けたのがおいしくなさそうだったので、結局肉を1個1個キッチンペーパーで拭いてきれいにしました。

 

そして気を取り直して圧力鍋で味を付けて再度煮込みます。

味つけは濃い口醤油、日本酒、みりんの代わりの赤酒です。割合は1:1:1で、このときは各200CCずつでした。

 

圧力鍋を火にかけて、蒸気が吹き始めたら15分ぐらい煮込んで火を消して、後は余熱で煮込みます。

 

そしたら写真のようなとろとろの豚の角煮が完成です。

f:id:AspergerSyndrome:20161230174011j:plain

本当はこってりとした味つけにしたいのですが、なかなか求めている味にはなりません。でも脂もおいしくなってて、白髪ネギとよく合います。

 

余った豚肉で作った豚肉のグリル焼きもかなりおいしかったです。

こっちは子どもに好評でした。

味つけは焼き肉のたれとすり下ろしたリンゴとはちみつを肉と一緒にジップロックに入れて漬け込みました。

豚肉の下にはジャガイモやタマネギをしいて焼いただけですが、かなりおいしかったです。

f:id:AspergerSyndrome:20161230190841j:plain

 

角煮もグリル焼きもレシピサイトでは味わえない思いつきで味つけする豪快な料理になりました。

 

どうぞお試し下さいって角煮を3キロもしないか。